ANA VISAカード

ANA VISAカードのおすすめポイント

ANA VISAカードの魅力はなんといっても最大22000のキャンペーンマイル!

入会ボーナスで1,000マイル、継続ボーナスで翌年度以降、毎年カードを継続するたびに1,000マイルさらに搭乗ボーナスマイルで通常のフライトマイルに加え、+10%分のマイルをボーナスがついてくる 
Mastercardでも利用できるANAVISAカードです。マイルボーナスがこれだけつくにもかかわらず、マイペすリボ払いでポイント2倍、Edyで200円を決済するたびに1マイルが貯まる、年間移行ポイント無制限、ANAカード各系列店での割引サービスなどなどいたれりつくせりです。マイルは家族カードがあれば家族とも合算できます。今なら年会費初年度無料!次年度も最大1312円割引可能!!申し込むなら今です。 

キャンペーン情報

期間限定!初年度年会費無料&最大22000マイルプレゼント!!

お得な特典情報!

年会費割引サービス
・カードご利用代金WEB明細書サービスを利用し、過去1年間に6回以上の請求がある場合は年会費が1,575円に。(家族会員は割引無)
・マイ・ペイすリボへご登録のうえ、年に1回以上カードを利用した場合は、なんと年会費1,076円になります!家族会員も498円に!

マイル・ボーナス
入会ボーナス:1,000マイル
継続ボーナス:翌年度以降、毎年カードを継続するたびに1,000マイル
ANAカードマイルプラス:ANAのショッピングα提携店でのカード利用は、ポイントとは別にマイル(100円につき1マイル)も自動精算(合計で還元率2%に!)
搭乗ボーナスマイル:通常のフライトマイルに加え、+10%分のマイルをボーナス

ボーナスポイント
前年度(2月~翌年1月)支払累計金額によって各ステージ(*)が設定され、ステージと今年支払累計金額に応じてボーナスポイントがたまるサービス
*前年度累計金額50万~100万円未満:V1  100万~300万円未満:V2  300万円以上:V3
V1:50万円で50ボーナスポイント、以降10万円ごとに10ポイントのボーナス⇒実質10%ポイントアップ
V2:50万円で75ボーナスポイント、以降10万円ごとに15ポイントのボーナス⇒実質15%ポイントアップ
V3:50万円で150ボーナスポイント、以降10万円ごとに30ポイントのボーナス⇒実質30%ポイントアップ
マイ・ペイすリボ登録でポイント2倍付与

ANAカードマイルプラス
対象商品や店舗でお支払いの際、ANAカードを利用すると、クレジットカード会社のポイント移行で得られるマイルとは別に、100円につき1マイルまたは200円につき1マイルが自動的にANAマイレージクラブの口座に積算されます。

ANAカードファミリーマイル
家族のマイルを合算して貯められます。フライトマイルやショッピングマイルなど、家族バラバラに貯まってしまったマイルを合算できるので、特典航空券との交換が効率良くなります。 合算できるANAカードファミリーマイルとは、日本在住のANAカード(クレジット機能付)会員及びその家族(ANAカード個人会員)で、生計を同一にしかつ同居する配偶者及び一親等以内の家族が対象です。

ANAカードで割引サービス
各系列店での割引サービスがあり、非常にお得です。 特に機内販売の場合は、免税価格+カード割引の二重割引で超お得です! ・ANAの国内線、ANA・エアーニッポン国際線、エアージャパン便での機内販売が10%引き
・ANAカード専用運賃「ビジネスきっぷ」
・空港内店舗「ANA FESTA」で10%引き
・ANAスカイポーター割引サービス(空港宅配サービス)
・成田空港でのパーキング割引
・ANA通信販売(ANA SKY SHOP等)が7%引き
・ANAスカイホリデー、ハローツアー、ANA SKY WEB TOURのツアー商品5%引き
・ANAラーニング公開講座 受講料割引が15%OFF
・IHG・ANA共同ブランドホテルおよびANAホテル宿泊割引(ベストフレキシブル料金)が5%引き
・レンタカー割引(国内はニッポンレンタカー、トヨタレンタカー、オリックスレンタカーを5%、海外はハーツを5~20%割引)

今申し込めばできる!マイルが飛躍的に貯まる理由!!

まず申し込むだけで、最大22000マイルがもらえます。
次にANA VISAカードはANAカードと三井住友カードの両方の利点を兼ね備えたカードです。ここでは今申しこめばマイルがどんどん貯まるANAカードの利点を上げて行きます。この特徴は他のSUICA対応ANA VISA SUICA、ゴールドカードにも共通したサービスになってます

ANAマイレージバンクの特徴(ANA VISAカードに入会したらこの特典全て受けられます。)
・国内最大級のマイレージプログラム:会員数2,300万人(2012年2月末現在)
・PEX運賃はエコノミークラスのほか、マイルが一気に貯まるANA「ビジ割」もあり
・マイレージプログラムのなかで最も貯まるショッピングマイル
ANAマイレージクラブEdyカード/ANAカードならEdy払いでもANAマイルが貯まる
・ANAマイレージクラブ旅達(たびだち)会員(入会金・年会費無料)になると、対象運賃でのANAグループ便搭乗で、通常のフライトマイルに加えて5%のマイルがもらえます
・約650社・約12万店舗以上(2010年3月末現在)の提携店網で貯まるボーナスマイル:
①グルメマイル:日本国内加盟レストランでの飲食100円ごとに現金払いで1マイル、Edy払いで1.5マイル、カード払いなら1マイル+カードポイント、ANAカード払いは3マイル
②ANAマイレージモール:提携ネットショップ(2011年3月現在、272店舗)で利用100円=最大3マイル
・ANAマイレージへのポイント移行パートナー多数:たとえば、Gポイント・ネットマイルを介して、各種ポイントプログラムのポイントをまとめてANAマイルへ移行することもできます。
・特典航空券交換に必要なマイル数(区間距離、シーズンによって決定)がかなり少ない
・大半の国内路線ならびに日本-ソウル間の無料往復航空券は通常15,000マイル
・東京-中国間、大阪-グアム間のの無料往復航空券もわずか20,000マイル
・無料航空券・アップグレード共に、片道利用の場合のマイル減算は半分のみ
・ANAマイルは無料航空券・アップグレード特典交換のほかにも、ANA利用券やANAショッピングポイント、Edyチャージ、各種提携ポイントへの移行にも使える
・3000マイルショッピング特典:3,000マイルを「ANAセレクションショップ」での支払い3,000円分として利用可能!
《個人向けANAカード限定》家族間でマイル合算が可能
ANAならびにスターアライアンス加盟航空会社運航便での年間フライト30,000マイル(厳密には30,000プレミアムポイント)以上でANAプレミアムメンバーとしての様々な特典(ボーナスマイルやアップグレードポイント、空港・機内での特典)が得られます。

ANA VISAカード独自の特徴
・入会時&毎年継続時のボーナスマイル:1,000マイル
・搭乗ボーナスマイル:区間基本マイレージの+10%
ショッピング利用1,000円=10マイル相当のクレジットカードのポイントが貯まる
・有利なマイル移行手数料:《一般・ワイド》割安
・ANAカード専用「ビジネスきっぷ」:搭乗当日の予約・変更可能で、最大40%割引とお得な同一路線2枚つづりの航空券。
・ANAグループでの優待特典:ANAホテルズ(国内)宿泊5%OFF、ANAグループ便の機内販売10%OFF、空港内店舗ANA FESTAで10%OFF、ANAのWEBショッピング【astyle】7%OFF、ANAスカイホリデー・ANAハローツアー商品5%OFFなど
・電子マネーEdy機能搭載:Edy払い200円につき1マイル加算されます。
・チェックイン不要の国内線「SKiPサービス」対応
・カードマイレージサービス「ANAカードマイルプラス」
ANAカードで以下の内容を支払うと、100円=1マイル(一部店舗は200円=1マイル)を自動的に加算。 クレジットカードポイントによるマイルとは別に積算されるので、一度のお買い物で2度(トータル100円=最大2マイル※)貯まって大変おトクです。
・ANAカードファミリーマイル
ANAカードファミリーマイルは、家族のマイルを合算できるANAカード限定の無料サービスです。

 
年会費 電子マネー 入会資格 発行期間 利用可能枠ポイント還元率
の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピ
ング保険
盗難・紛失時の
補償制度
無料 日本国内にお住まいの高校生を除く
18歳以上で、電話連絡が可能な方
4週間程度 20万円~200万円 1% 最大1000万円 最大1000万円 100万円 あり

あなたにオススメのカード

オススメ三井住友VISAカード

楽天カード

定番中の定番カード!まずはこれを見て他のカードと比較しましょう

オススメJCBEIT

楽天カード

ETC利用でポイント2倍!ETCカード作るならこのカード!年会費永年無料も魅力的♪

漢方スタイルクラブカード

楽天カード

1.75%誇る有名高還元カード。ANAマイルも1%の還元率!

Ponta Premium Plus
(ポンタプレミアムプラス)

楽天カード

審査通過目指してカードを気軽に作りたい方はこちら!ポンタポイントがたまり、最大還元率3.0%のカードです。

P-one flexy

楽天カード

いつどこで利用してもショッピング利用時は請求金額から1%OFF!携帯電話、公共料金、ガソリン代の支払いにおすすめのカード

数々のボーナスポイント制度あり「LIFEサンクスプレゼント」

ANA VISAカード/マスターカードは、フライトでのボーナスマイルや、入会&毎年継続時ボーナス、急な出張にもすぐ対応できるANAカード会員専用運賃「ビジネスきっぷ」、ANAのチケットレスサービス「SKiP」など、オトクで便利なANAカードのサービスと三井住友カードの多彩なサービスがセットになったカードです。
SUICA対応ANA VISAカードを見てみる >
ゴールドカードはこちら >

ANAVISA審査通過のための裏技!

ANA VISAカード/マスターカードは一般的に三井住友銀行が発行会社なので審査に厳しいと思われがちですが、以下の条件をしっかり守れば、そこまで審査通過の難しくないカードといえるでしょう。 
まずは、下記のチェックをしてみて下さい。

・過去滞納経歴をチェック
・最近1ヶ月で3枚以上のお申し込みがない(すでに3枚以上お申し込みの方)

これに該当している方はどんなカードでも少々厳しいです。ANAマイルの貯まりやすさではかなり有名で審査も柔軟な楽天カードなど比較的審査の門戸を広げているような会社で申込をしましょう!ちなみに3枚以上お申し込みをすでにしている方は、3ヶ月程度期間をあけてお申し込みをすると審査通過もより目指せます。

次に重要な条件として、審査通過を目指すために
ショッピング枠を低くする
キャッシング枠を無くす。


などをしてみましょう。ショッピング枠とは、1か月のうちに、何万円までカードで買い物できるか?ってやつです。キャッシング枠とは、1か月のうちに、何万円までカードでお金を借りれるか?ってやつです。この2つをしっかりと意識することでカード会社からの見た目は大きく変わります。ちなみにこの枠、あとから増やしたりすることは可能ですのでご安心下さい。

ANAVISAカードは発行期間が長いため、審査通過できるかどうかも結構時間を要してしまいます。またこのカード、学生は不可です。ですので、学生の方や、審査結果が早く気になる方、なるべく早くカード持ちたい方は年会費無料のANAマイル貯まるサブカードに申し込んで審査に落ちてもリスクヘッジをしましょう!

ライフカード
・・・審査完了後1周間程度でカード発行。年会費永年無料で誕生月は1000円で15マイル貯まる。
漢方スタイルクラブカード・・・年会費次年度1500円程度かかるが、学生OKでANAカードと同程度マイル貯まる
ANAJCBカード・・・学生OK。マイルもANAVISAカードと同程度貯まるカード。
REXカード・・・年会費実質永年無料!2000円で35ポイントも貯まる驚異的なカード。ANAマイルも早く貯められるかも!?

最後に、カードは一度に申込むのは2枚までと決めておきましょう!短期間に3枚以上申込となるとあなたの個人情報がカード会社に疑われやすくなります。ですのでこのサイトでは2枚まで申込むと決めて申し込んで下さい。すでに3枚以上他で申し込んでしまった方は一旦期間をあけて申し込んでみたほうが良いです。大体3ヶ月から半年が目安となってます。


安心と安全、高いブランド力を誇る三井住友サービスの特徴

ANA VISAカードはANAカードと三井住友カードの両方の利点を兼ね備えたカードです。ここでは高水準のサービスを行い、国内での信用カードとしてのブランド力を上げていった三井住友カード系の利点を上げて行きます。またこの特徴は他のSUICA対応ANA VISA SUICA、ゴールドカードにも共通したサービスになってます。



三井住友サービス系の特徴

・ポイントプログラム「ワールドプレゼント」☆:カード利用1,000円につき1P(=5円相当)加算
・自由払い型サービス「マイ・ペイすリボ」:登録期間中は①本会員・家族会員ともカード年会費が無料もしくは半額、②国内一括払いの購入品にもショッピング保険が適用、③リボ手数料請求のある月はポイント2倍!
・プレミアムポイント加盟店:最大20倍のポイント加算や優待割引など ・ポイントUPモール:提携ネットショップでポイント2倍~20倍
・お買物安心保険(海外/国内):購入日から90日間、年間100万円まで補償(自己負担3000円)。※国内はリボ払い・分割払いのみ対象。 ただし、「マイペイすリボ」登録期間中は、国内1回払いも適用対象になります。
・VpassID安心サービス:ネットでの不正利用による損害を無制限に補償 ・後払い型電子マネー「iD」:「専用カード」「クレジット一体型☆」「おサイフケータイ型」の3タイプから選べます。※iD利用分は、クレジットカードと同様、ポイント加算および会員保障制度の対象です。
・VJデスク:海外55か都市における、日本語でのトラベルサポート
ハワイ・ホノルルラウンジ:他社カードではゴールド会員限定利用のシティラウンジが利用可能
・VJホテルステイプラン:全国の高級リゾート・シティホテルが最大60%OFF
・Globe Pass(グローブパス):アジア10カ国約300店舗での優待サービス
・VJトラベルデスク:国内外のパッケージツアーが3~5%OFF
・世界のお得なお店ガイド:世界31都市14編の優待特典付きガイド
・三井住友ETC専用カード(オプション/年会費実質無料):通行料金最大50%OFF、ETCマイレージも貯まっておトク!
・セキュリティを高める写真入りカード発行可☆(オプション)※MasterCard・各提携カード・エブリカード ・バーチャルカードは不可
・「三井住友カードWAON」発行可☆(オプション):イオンでお得&クレジットチャージ・オートチャージで便利
・PiTaPaカード発行可☆(オプション)

SUICA対応ANA VISAカードを見てみる >
ゴールドカードはこちら >

 

基本情報
年会費 無料(期間限定!)
2,100円
【年会費割引特典】
①カード利用代金WEB明細書サービス利用&過去1年間に6回以上の請求があると1575円(525円割引)
②「マイ・ペイすリボ」登録後、年に1回以上カードの利用で1076円(1024円割引)
国際ブランド
入会資格 対象:本会員と生計を同一にする配偶者・両親・18歳以上の子供(高校生を除く)の方
発行スピード 審査完了後、4週間程度
利用可能枠 20万円~200万円
締日と引落日 毎月15日締め/翌月10日払い
支払い方法 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い
電子マネー/ポイント/マイル
電子マネー
ポイント名 ワールドプレゼント
ポイント還元率 標準 最高
0.5~1.0% 1.0%
有効期限 無期限
提携マイレージ ANA
交換 未定
最低交換単位 未定
移行手数料 未定
保険・保証
海外旅行傷害保険 最大1000万円
国内旅行傷害保険 最大1000万円
ショッピング保険 100万円[自己負担額 3,000円 ]
紛失盗難補償 カード会社への紛失・盗難のお届け日から遡って60日以降に発生した損害を補償
その他保険補償 -
ETC
ETC あり
ETC年会費 無料