三井住友VISAプライムゴールドカード

三井住友VISAプライムゴールドカードのおすすめポイント

三井住友VISAプライムゴールドカードは1575円で国内外保険が4000万最大付帯、家族まで付帯される20代限定の最強カードです。

20代限定のおすすめゴールドカード!年会費はWEB明細を組み合わせることでラウンジ無料利用にもかかわらず1575円で年会費がもてる20代限定の最強カードです。
20代限定である三井住友VISAプライムゴールドカードは初年度無料という安い年会費でありながらゴールドカードのステイタスを受けられるということで20代のヤングエグゼクティブに高い評価を受けています。年間最高4000万円まで補償する家族特約つきの国外の旅行保険、海外旅行をする際で頼りになる、緊急アシスタンスサービス、御買い物安心保険、海外でカードを紛失した際には無料で緊急カードを発行してくれるといったサービスも提供しており、標準のゴールドカード以上のサービスを提供してくれています。

キャンペーン情報

ギフトカード5000円&10万円キャッシュバックのチャンス!

お得な特典情報!

利用金額10万円以上クレジットで御利用になると抽選で10万円のキャッシュバック!
ご利用額合計1万円でも1万円のキャッシュバックに応募できます
年会費割引制度
最大次年度年会費が1575円になります。
オンライン入会&で口座振替設定を行った場合最短3営業日発行

国内外の空港でラウンジが無料でご利用可能

ドクターコール24
本国内での医療・健康無料電話相談(24時間年中無休)

「継続サンクスポイント」500ポイント&プレミアムグルメクーポン
(ゴールドカード更新時特典)

緊急キャッシュサービス
海外でのトラブル時に5,000米ドル相当以内の現地通貨を手数料無料でご用立て。

海外での緊急カード発行手数料無料
本国内での医療・健康無料電話相談(24時間年中無休)

ハーツNo.1クラブ・ゴールド無料入会
(通常年会費5,000円):例えば、国内のトヨタレンタカーで15%OFF!

VJトラベルデスク
国内外のパッケージツアーが3~5%OFF

VISA JAPANホテルステイプラン
全国の一流シティホテル・リゾートホテルからビジネスや観光に最適な216ホテルの優待割引※優待割引率はAMEXと同程度

 
年会費 電子マネー 入会資格 発行期間 利用可能枠ポイント還元率
の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピ
ング保険
盗難・紛失時の
補償制度
初年度/無料 2年目以降/1575~5250円 満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方 最短3営業日 最大50~200万円 0.5% あり あり あり あり

あなたにオススメのカード

オススメ三井住友VISAカード

楽天カード

定番中の定番カード!まずはこれを見て他のカードと比較しましょう

オススメJCBEIT

楽天カード

ETC利用でポイント2倍!ETCカード作るならこのカード!年会費永年無料も魅力的♪

漢方スタイルクラブカード

楽天カード

1.75%誇る有名高還元カード。ANAマイルも1%の還元率!

Ponta Premium Plus
(ポンタプレミアムプラス)

楽天カード

審査通過目指してカードを気軽に作りたい方はこちら!ポンタポイントがたまり、最大還元率3.0%のカードです。

P-one flexy

楽天カード

いつどこで利用してもショッピング利用時は請求金額から1%OFF!携帯電話、公共料金、ガソリン代の支払いにおすすめのカード

今申し込めばできる!年会費割引の裏技!

マイ・ペイすリボ登録することで年会費を格段に安くすることが出来る裏技です。

まずはマイ・ペイすリボの説明です。
マイ・ペイすリボは『ショッピング利用分の支払いが原則リボ払いとなり、毎月の支払いは最低お支払い金額(5,000円か1万円)から、余裕のある月は「一部でも全額でも」好きなだけ増額して支払うことができる』というサービスです。 「マイ・ペイすリボ」登録の上で、年に1回以上カード利用すると、カード年会費が半額になります!さらに、リボ払い手数料請求のある月はポイント2倍加算になります!

※リボ払い手数料について
最低お支払い金額だけ支払った場合、または一部追加して支払った場合、支払い後の残高に対して、リボ払い手数料がかかります。(リボ払い手数料率:実質年率15.0%) 「マイ・ペイすリボ」では、新規のショッピングご利用分を第1回お支払日に全額支払った場合、リボ払い手数料はかかりません(初回手数料無料)。つまり、実質上は通常の1回払いと同じ扱いです。支払い金額の増額も支払日の5-6営業日前まで電話もしくはネット上から簡単に手続きすることができます。指定口座が三井住友銀行の場合は、お支払日の2営業日前まで増額可能なので、とくに便利です。

なお、実際にリボ払いを利用するとしても、三井住友カードの通常のリボ払い(「あとからリボ」も含む)では、ショッピング利用日から第1回お支払い日までもリボ払い手数料の計算対象になりますが、「マイ・ペイすリボ」では、ショッピング日からくる最初の支払い日まではリボ払い手数料がかからないので大変おトクです。
※「マイ・ペイすリボ」サービスは、三井住友カードと同じVJAグループに属する三井住友トラストカードでも提供されています。

マイ・ペイすリボは『ショッピング利用分の支払いが原則リボ払いとなり、毎月の支払いは最低お支払い金額(5,000円か1万円)から、余裕のある月は「一部でも全額でも」好きなだけ増額して支払うことができる』というサービスです。 「マイ・ペイすリボ」登録の上で、年に1回以上カード利用すると、カード年会費が半額になります!さらに、リボ払い手数料請求のある月はポイント2倍加算になります!

※リボ払い手数料について
最低お支払い金額だけ支払った場合、または一部追加して支払った場合、支払い後の残高に対して、リボ払い手数料がかかります。(リボ払い手数料率:実質年率15.0%) 「マイ・ペイすリボ」では、新規のショッピングご利用分を第1回お支払日に全額支払った場合、リボ払い手数料はかかりません(初回手数料無料)。つまり、実質上は通常の1回払いと同じ扱いです。支払い金額の増額も支払日の5-6営業日前まで電話もしくはネット上から簡単に手続きすることができます。指定口座が三井住友銀行の場合は、お支払日の2営業日前まで増額可能なので、とくに便利です。 
なお、実際にリボ払いを利用するとしても、三井住友カードの通常のリボ払い(「あとからリボ」も含む)では、ショッピング利用日から第1回お支払い日までもリボ払い手数料の計算対象になりますが、「マイ・ペイすリボ」では、ショッピング日からくる最初の支払い日まではリボ払い手数料がかからないので大変おトクです。 ※「マイ・ペイすリボ」サービスは、三井住友カードと同じVJAグループに属する三井住友トラストカードでも提供されています。


三井住友プライムゴールドカードはまず初年度年会費無料です。
「カードご利用代金WEB明細書サービス」ならびに「マイ・ペイすリボ」に登録すると、年会費優遇特典が適用されます。

コース別年会費 プライムゴールドカード年会費
WEB明細書+マイ・ペイすリボコース 1,575円
マイ・ペイすリボコース 2,625円
WEB明細書コース 4,200円
いずれもご指定なし 5,250円

※上記年会費は、本会員の方がVisaまたはMasterCardいずれか1枚をお申し込みの場合です。2枚お申し込みの場合の年会費(コース指定なしの時)は、プライムゴールドカード6,300円となります(含む消費税等)。
※年間利用額に応じた年会費割引と「マイ・ペイすリボ」の年会費割引との重複適用はありません。

このカードの年会費割引制度はいつまで適用かわかりません。昨今のセゾンゴールドアメックスが期間限定で初年度年会費無料にしているのがいい例です。また、アメックスプロパーカードも2013年3月まではキャンペーンで年会費無料で入れたにもかかわらず、今は年会費12600円がしっかりとられてしまいます。通常のゴールドカードへ道が開けるカードで、今だけ!年会費が5000円以下で持てるカードなので早めに申し込みをしてしっかり年会費安くゴールドカード利用ヒストリーをためてしまいましょう!

審査基準

気になる三井住友プライムゴールドカードの入会審査基準はというとヤングゴールドカードですので、
通常のゴールドカードよりはるかに審査基準は穏やかです。

・原則として、満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方

普通に社会人として活動されている方なら、大体大丈夫そうな基準です。何はともあれ、初年度年会費は無料ですので、まずは実際に体験してみることをお勧めします。ゴールドカードなどのステイタスカードは利用してはじめてその素晴らしさに気がつきます。ちなみに、初めてのクレジットカードということで上記の審査基準もちょっと不安… という方は、エントリーにピッタリの三井住友VISAデビュープラスカード
オススメです。
こちらを支払い遅延などなくしっかり利用して、クレジットヒストリーを積み重ねていけば、26歳以上でのカード更新時に三井住友ゴールドカードに自動更新です! 

達人が勧めるカードのポイント!

『三井住友VISAプライムゴールドカード』ならびに『三井住友MasterCardプライムゴールドカード』(2010年10月1日募集開始)は、国内VISAの人気No.1ブランド『三井住友カード』が、年会費無料カードに次ぐ激戦ランクの格安ゴールド・ヤングゴールドカード市場に満を持して投入する20代限定最強ヤングゴールドカードです。

「その輝きが、本物の証し。」をコンセプトに、20代の若年層向けに開発された、三井住友VISAプライムゴールドカードは、国内VISAの代表的ステイタス 「三井住友VISAゴールドカード」(通常年会費10,500円)の上質なサービス・機能を、原則そのまま備えつつも、年会費は三井住友ゴールドカード比で半額の5,250円(初年度無料)に設定されている点で、オトクさが際立っています。 

たとえば、三井住友プライムゴールドカードは、ゴールドデスクや無料医療相談サービス「ドクターコール24」、空港ラウンジサービスが使えるだけでなく、ボーナスポイント付与率や付帯保険の補償額までもゴールドカードと全く同一です。ハーツNo.1クラブゴールド(通常年会費5,000円)への無料入会特典もゴールドカードと同様に提供されています。

基本情報
年会費 初年度/無料
2年目以降
【WEB明細書+マイ・ペイすリボコース】1,575円
【マイ・ペイすリボコース】2,675円
【WEB明細コース】4,200円
【いずれもご指定なし】5,250円

※上記年会費は、VisaまたはasterCard いずれか1枚の場合です。 2枚申込の場合の年会費(コース指定なしの時)は、6,300円となります。
国際ブランド
入会資格 満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方
※満30歳になった後、最初のカード更新時よりゴールドカードにランクアップします。
発行スピード 【らくらく発行】支払い口座に三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行を指定のうえ、オンラインで口座振替設定を行った場合、最短3営業日で発行 ※未成年、学生、および家族カード同時申込の方は対象外。※キャッシング枠をご希望の場合は「らくらく発行」でお申し込みいただいた場合でも、最短6営業日での発行となります。

【オンライン・通常発行】オンライン入会申込後、自宅あてに届く自署届に、署名・捺印の上、本人確認書類のコピーを同封し返送するタイプ申込から2~3週間程度で発行、簡易書留にてお届け。
※自署届けご返送後にカード発行。
利用可能枠 最大50~200万円
締日と引落日 15日締め翌月10日払い/月末締め翌26日払い ※選択可
支払い方法 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス1回払い
電子マネー/ポイント/マイル
電子マネー
ポイント名 ワールドプレゼントポイント
ポイント還元率 標準 最高
0,5% 0.8%
有効期限 獲得した月から24ヶ月
提携マイレージ ANA/クリスフライヤーマイレージ/クラブ・ファミリアマイレージ
交換 1point=3マイル /1point=3マイル /1point=2.5マイル
最低交換単位 100/100/200
移行手数料 無料
保険・保証
海外旅行傷害保険 最高4,000万円 (家族最高1000万)
国内旅行傷害保険 最高4000万円
ショッピング保険 300万円
紛失盗難補償 有り
その他保険補償 VpassID安心サービス
ETC
ETC あり
ETC年会費 無料