Extreme Card(エクストリームカード)のおすすめポイント

Extreme Card(エクストリームカード)の魅力は1.25~1.5%還元!給油でもお得なポイント高還元カードなところ!

ジャックスが発行するエクストリームカードはポイント高還元のクレジットカード。通常0.50%程度とされる一般的なクレジットカードに対し、エクストリームカードは1.25%~1.50%と高還元となっています。貯まったポイントは、ライフスタイルに合わせて最大限に活用いただけるように『Jデポ(ジャックスデポジット)』または共通ポイントサービス『Gポイント』へ交換できます。さらに、全国約450店舗の宇佐美直営サービスステーションでは、ガソリン給油が2円/L引きとなるなど、生活に密着した値引きサービスが付帯しており、もれなくポイントも付与されます。カード年会費は通常3,150円ですが、初年度が無料で、年間30万円以上のカードショッピング利用で翌年度の年会費も無料となりますので、実質年会費無料カードとしてご利用いただける大変お得なカードです。

キャンペーン情報

入会&利用でJデポ最大9,000円分プレゼント!

お得な特典情報!

高還元率にもかかわらず年会費は無料です。
初年度年会費無料 ※前年のカード利用30万円以上で翌年度も年会費無料

全国450店舗の宇佐美SSで値引き
ハイオク・レギュラー・軽油は2円/L値引き、灯油は1円/L値引き、燃料油以外(タイヤ・オイル・バッテリー・カーケア用品・カーケア作業など)は3%OFF! 利用金額に応じてExtrem Cardポイントも通常どおり貯まります。

ジャックス・トラベルデスク(0120-739-660)
海外・国内パッケージツアーが3~5%OFF

JACCSモール
最大12%のJデポ還元がもらえる会員専用ネットモール

 
年会費 電子マネー 入会資格 発行期間 利用可能枠ポイント還元率
の目安
付帯保険
海外旅行
傷害保険
国内旅行
傷害保険
ショッピ
ング保険
盗難・紛失時の
補償制度

初年度/無料

翌年度3,150円(税込)
※※前年度の本会員カードと家族カードのカードショッピング利用金額の合計が30万円以上となった場合は無料

- 年齢18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く) 通常
最短
2週間程度
40~60万円 1.25%~1.5% あり あり あり あり

あなたにオススメのカード

オススメ三井住友VISAカード

楽天カード

定番中の定番カード!まずはこれを見て他のカードと比較しましょう

オススメJCBEIT

楽天カード

ETC利用でポイント2倍!ETCカード作るならこのカード!年会費永年無料も魅力的♪

漢方スタイルクラブカード

楽天カード

1.75%誇る有名高還元カード。ANAマイルも1%の還元率!

Ponta Premium Plus
(ポンタプレミアムプラス)

楽天カード

審査通過目指してカードを気軽に作りたい方はこちら!ポンタポイントがたまり、最大還元率3.0%のカードです。

P-one flexy

楽天カード

いつどこで利用してもショッピング利用時は請求金額から1%OFF!携帯電話、公共料金、ガソリン代の支払いにおすすめのカード

高い還元率だけじゃない!Extreme cardの魅力

Extreme Cardの魅力は、最高1.5%の高還元だけではありません。
また、全国450店舗の宇佐美グループのガソリンスタンドで、給油2円/リットル引き、灯油1円/L引きとなるうえ、タイヤ・オイル・バッテリー・カーケア用品・カーケア作業など3%OFFとなります。 もちろん、利用金額に応じてExtreme Cardポイントもたまります。

エクストリームカードの年会費(通常3,150円)は初年度無料!さらに、前年度30万円以上の利用すれば、翌年度の年会費も無料になります!実質無料のカードといえるでしょう。

さらに、一般カードクラスでは最高レベル(最高2,000万円)補償の海外旅行保険が自動付帯しているほか、最大1,000万円補償の国内旅行保険も利用付帯されます。

Extreme Card (エクストリームカード)のお得なポイントシステム

 Extreme Card (エクストリームカード)は、カード利用額1000円ごとに10P貯まる。貯めたポイント2000Pを、①2500円分のJデポ(キャッシュバック)か、②3000P分のGポイントに交換することができます。

カード
利用額
貯まる
ポイント
交換商品 詳細
20万円 2000P ①2500円分の
Jデポ(1.25%
カード利用請求時に2500円キャッシュバック
20万円 2000P ②3000Pの
Gポイント(1.5%
Gポイントを様々なポイントやマイルに交換
例1)3000Gポイント⇒3000円分の
Amazonギフト券、Suicaポイント、WAONポイントなど
例2)3000Gポイント⇒1000マイル分の
ANAマイレージやJALマイレージなど



Gポイントとは、ジープラン(株)が運営するポイントシステム。Gポイントから、他社の様々なポイント、マイル、ギフト券などに交換することができます。(Gポイント公式サイトはこちら

漢方スタイルクラブカード、Reader’s Card、Extreme Card、REX CARDの還元率徹底比較

ジャックスには高還元なカードが多数存在します。けっきょくどれが一番お得なのか?気になるとことですよね。年会費、年会費の無料条件、ポイント付与条件、ボーナスポイントを考えます。ただし、キャンペーンは抜きで考えます。

漢方スタイルクラブカード

Reader’s Card
Extreme Card
REX CARD
年会費 1,575円 2,625円 3,150円 2,625円
年会費無料条件 なし 50万円以上 30万円以上 50万円以上
ポイント付与条件 2,000円で7p、
1p=5円
1,000円で15p、
1p=1.2円
1,000円で10p、
1p=1.5円
2,000円で35p、
1p=1円
ボーナスポイント 58万円以上で250p
100万円以上で500p
なし なし なし


上記条件の場合は、年間利用額に応じて最適なカードが変わります(Reader’s CardはAmazon専用Jデポとして計算しているため、これを通常のJデポ 1.5%還元にすると変わってきます)。

年間利用金額 一番還元率が良いクレジットカード 実質還元率
21万円~30万円未満 漢方スタイルクラブカード
1.00%~1.21%
30万円~50万円未満 Extreme Card
1.50%
50万円~100万円未満 Reader’s Card
1.80%
100万円~185万円以下 漢方スタイルクラブカード
1.80%~1.84%
185万円~250万円未満 Reader’s Card
1.80%
260万円~ Reader’s Card
1.80%

REX CARDが出てこないのは、Reader’s Cardの影響と、漢方スタイルクラブカードのボーナスポイントの影響ですね。年会費が無料になっても、ボーナスポイントが効いてきます。漢方スタイルクラブカードとREX CARDのみの比較では、21~50万円未満は漢方スタイルクラブカード、50~100万円未満はREX CARD、100万円以上は漢方スタイルクラブカードが有利になります。 どれを選ぶかは、下記のようなイメージで良いと思います。

対象者 おすすめクレジットカード
年間利用金額が21万円未満のユーザ 楽天カード等の
年会費が無料で1%以上の還元率のあるカード
ANAマイルユーザまたは年間利用金額が50万円未満のユーザ Extreme Card
nanacoチャージするユーザまたは年間利用金額が100万円以上のユーザ 漢方スタイルクラブカード
年間利用金額が50万円以上で、かつAmazonを利用するユーザ Reader’s Card
年間利用金額が50万円以上で、かつショッピングプロテクションが欲しいユーザ REX CARD
上記に当てはまらないユーザ 漢方スタイルクラブカードREX CARD

 

基本情報
年会費

初年度/無料

3,150円(税込)
※前年度の本会員カードと家族カードのカードショッピング
利用金額の合計が30万円以上となった場合は無料

国際ブランド
入会資格 年齢18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く)
発行スピード 通常最短2週間程度
利用可能枠 40~60万円
締日と引落日 末日締め、翌月27日払い
支払い方法 口座引落とし
電子マネー/ポイント/マイル
電子マネー -
ポイント名 Extreme Cardポイント
ポイント還元率 標準 最高
0.5% 2.0%
詳しくはコチラ
有効期限 ポイント獲得月から24ヶ月後の末日
提携マイレージ JAL・ANA
交換 3000Gポイント⇒1000マイル
最低交換単位 3000G
移行手数料 公式サイト参照
保険・保証
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
国内旅行傷害保険 最高1,000万円
ショッピング保険 -
紛失盗難補償

インターネットで不正利用され、身に覚えがない請求が届いたときに、当社届出日から90日前までさかのぼり、不正利用による損害を補償するサービスです。

※ネットあんしんサービスは、当社にて第三者による不正利用が認められた場合に適用となります。

その他保険補償

カードの紛失・盗難による不正使用の損害を、
届出前60日、後60日、計121日間補償します。

※警察署へ被害届の提出が必要となります。
※再発行手数料として525円(税込)がかかります。

ETC
ETC 無料
ETC年会費 無料